203mのロングローラー滑り台!仙元山見晴らしの丘公園

遊び

こんにちは。なさゆです。

なさゆ
なさゆ

埼玉県にある仙元山見晴らしの丘公園に行きました!

こちらはなんといっても203mもある超ロング滑り台!そして丘の上にあるので眺望が素晴らしいです!

公園自体はそこまで広くありませんので、数時間遊べば十分かなという感じです。

埼玉県民の日(11月14日)にローラー滑り台の小人無料イベントなどがあるみたいですね!そのほかにも開園時間の変更などあるそうなので訪れる前にHPなど参照してください→https://sengenyama-miharashinooka-park.jp/

アクセス

林道(山道)を走ります。こちらは公園の閉園時間に合わせて林道入り口が閉門しますので帰りの時間に気を付けてください。

駐車場・駐輪場

公園の入り口すぐの所にあります。無料です!17台ほど止めれます。二輪車は地面に【バイク】と大きく書いてあるのでわかりやすいですね。

駐車場が満車の場合は【埼玉伝統工芸館】の駐車場に止めて遊歩道で公園に行きます。

※令和5(2023)年9月現在、埼玉伝統工芸館・道の駅おがわまちはリニューアルしています。駐車場は一部使えるそうです。ちなみに令和6(2024)年12月にopenの予定。行ってみたいですね!

ベビーカー・ポップアップテント・ご飯

どちらもあまりお勧めしません。

ローラー滑り台までの道の途中に遊具があるのですが、そこはベビーカーでも問題なく行けます(かなり傾斜があります)。ローラー滑り台の道は途中から階段になりますし、滑り台の降り口までは階段+舗装されていない道です。

ポップアップテントは立てる場所はありますが、公園で遊ぶだけでしたら個人的にはそこまで長居する公園ではないと思いますので、誰でも使える休憩所で待っているのがいいと思います。(ベビーカーもここなら大丈夫です)

コンビニやスーパーなどは近場にはありませんのでご飯は事前に準備していきましょう!公園の入り口にアイスと飲み物の自動販売機はありました。

超ロングローラー滑り台

この公園の一番の目玉!こちらは有料になります。滑り台の頂上にある管理棟に係員さんがいるのでそちらでチケットなどを購入します。

時期によって利用時間が変わるので注意して下さい。敷物の持ち込みは可能ですのでその場合、ダンボールマットは買わなくても大丈夫です。手袋も希望する人のみです。

大人(高校生以上)200円
子供(小・中学生)100円
未就学児無料
(保護者の同伴が必要)
回数券あり12枚つづり1.000円
(有効期限あり)
ダンボールマット1枚100円(持ち帰り可)
滑走用手袋1組50円
休業日毎週月曜日(祝日除く)年末年始
3月~5月
9月~11月
9:45~16:30
6月~8月9:30~17:30
12月~2月10:00~15:30

ダンボールマットは子供と2人、余裕で座れます。(比べる対象としてわかりずらいかもしれませんが、息子は130㎝くらいです。)

何かしらおしりにひかないと苦行になると思いますので、必ず持っていくかマットを購入しましょう!2人乗りマットを売っているのをあまり見ないのでこの機会に買って他の公園で使うのもありですね!

なさゆ
なさゆ

今、うちには玄関に3枚おいてあります(笑)

子供を前に乗せて大人は後ろに乗ります。この時、大人には補助マットとして正方形のダンボールを追加でおしりに敷いてくれます。こちらは貸し出しですので終わったら回収Boxに入れてください。購入したマットもいらなければこちらに入れて行っても問題ないですよ!

その他の遊具

ロング滑り台に向かう途中にあります。地面が少し滑りやすいので転ばないように注意してください。

ロング滑り台を降りて戻る途中にあります。小さい子に丁度いいかもですね。近くにベンチがあります。

展望台

素晴らしい景色をみに行きましょう!上には望遠鏡(100円)があります。上記の駐車場の写真は展望台の上からとった写真になります。

トイレ・授乳室

最近リニューアルしたそうで、ウォシュレット付きトイレが3つあります。そのうち1つはベビーチェアがありました。

おむつ替えシートは多目的トイレにあります。授乳室はありません。

最後に

ローラー滑り台はカーブの所でブレーキがかかったり、最後の一直線もそこまでスピードは出ませんので小学校低学年の子が一人で滑っても安心ですよ!

今回こちらの公園にお邪魔したのが14時くらいでしたので遊んだらすぐに帰りましたが、遊歩道がたくさんあるので今度来たときはハイキングしたいなと思います!自然の中を歩くのっていいですよね!

公園は掃除や草刈りなどがしっかりとされていてきれいでした。

林道の入り口が少しわかりづらいので看板を見逃さないようにしてくださいね。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

素敵な一日をお過ごしください♪

タイトルとURLをコピーしました