女神の森キャンプ場近くにある牧場&アイス屋さん!牛乳専科もうもう

お出かけ

こんにちは。なさゆです。

なさゆ
なさゆ

長野県にある【牛乳専科もうもう】に行ってきました!

おいしいソフトクリームが食べられるお店(牧場)です♪

近くに【女神の森キャンプ場】があり、私たちはこちらのキャンプ場に泊まる前に行ってきました!

この記事では、

  • 基本情報
  • アクセス
  • 駐車場
  • お品書き

をご紹介します。

女神の森キャンプ場についてはこちらの記事でご紹介していますので興味のある方は読んでみてください。↓↓

参考になれば幸いです。

スポンサー

牛乳専科もうもう 基本情報

◆営業時間◆

9:00~17:00

◆営業日時◆

4月下旬~11月末までは無休

冬季は水曜日が定休日

◆住所・電話番号◆

〒384-2309
長野県北佐久郡立科町芦田八ヶ野40-1
TEL:0267-55-7557

牛乳専科もうもう アクセス

ここでは女神の森キャンプ場まで(から)のルートを張り付けますね。

道中、何もないところに突然でてきます。

牛乳専科もうもう 駐車場

写真は第一駐車場です。右の奥側に第二駐車場があります。

15時くらいに到着したのですが、沢山の人でにぎわっていました。

こちら白線がありませんので日々止めれる台数が変わっていると思いますがかなり広いので止めれないということはあまりないかと!

牛乳専科もうもう お品書き

暑い日はもちろん冷たいソフトクリーム!万が一寒い日でも暖かい飲み物がありますね♪

お支払いは電子マネーなどもOKでした。

この日は牛などいませんでしたが、広大な牧場を眺めながらアイスが食べられます。

雨の日でも店内で食べられるスペースがありますよ。

コーンが牛乳ソフト、カップがコーヒー牛乳ソフトです。(コーヒー牛乳ソフトは待ちきれず、写真を撮る前に一口食べてしまいました…)

コーヒー牛乳ソフトはコーヒーの味がかなり強いのでお子様や牛乳を感じたい方であれば牛乳ソフトを選択しましょう!

カップがあるので小さい子がいる方でも気軽に頼めますね♪

私はカップ派なので嬉しい!

主人にはコーンの方がお得じゃん?!ていわれますがね……ほっといてくれ(笑)

またこちらではパンなども販売しているそうです♪

訪れたときは残念ながら見当たりませんでした…パンなどのお品書きの他、詳しくはこちらのHPで確認できます。

牛乳専科もうもう 最後に

女神の森キャンプ場に近いのでそちらを利用するときに気軽に食べに行けるのが嬉しいですね♪

女神の森キャンプ場に行かない方にもおすすめのソフトクリーム屋さんです!

トイレはお店の中にはなく別の建物にありました。(すぐ近くにあります)

朝9時くらいにキャンプ場を出発して通り過ぎたときはすでに沢山の方がソフトクリームを楽しんでいましたよ☆

ここまで読んでいただきありがとうございます。

素敵な一日をお過ごしください♪

スポンサー

タイトルとURLをコピーしました