なさゆについて

こんにちは。初めまして。なさゆです。

ブログに来ていただいてありがとうございます♪

まず自己紹介と、ブログを始めるきっかけなどを書こうと思います。

★なさゆとは★

  • 37歳。主人と10歳♂7歳♀4歳♂の5人家族
  • 東京都在住、超アナログ人間
  • 楽しみは某サイトでアニメをみることだが、ルームランナーで走り(歩き)ながらしか見れないというルールをもうけています
  • 料理はとりあえずレシピ通り
  • 裁縫は体操着袋ならなんとか
  • 掃除はそれなりに・・・
  • ピアノとトランペットをやっていました!またやろうと思っています。

★今にいたるまで★

結婚直後に主人が名古屋へ転勤になり、仕事をやめました。

名古屋で仕事を探し始めたと同時に妊娠が発覚し、そのまま専業主婦に。

なれない場所でほぼワンオペ、悪戦苦闘しながらも慣れて来たころに2人目を妊娠。

2人目が1歳半になるころに主人が半年間の海外出張Σ(・□・;)完全ワンオペ。

帰ってきたと思ったら今度は大阪に転勤Σ( ̄□ ̄|||)一番うえが幼稚園児だったので一緒についていきました。

そして3人目妊娠。大阪で台風(タンカーが関空の橋にぶつかった時のです)と、大阪北部地震にあう。(うちはお皿数枚と、トースターが落ちて壊れただけでした。)

そして、妊娠8ヶ月のとき東京に戻ってきました!

家を買って引っ越しした直後に緊急事態宣言・・・

落ち着いた頃、主人が転職、名古屋勤務・・・一緒に悩んで相談して決めたので何にも言えないんですけど・・・ね・・・

でも主人が頑張ったらしく、東京の転勤が決まり戻ってきました!

今振り返っても怒涛の10年間でした・・・

★ブログを知る★

やっと落ち着き一番下も幼稚園に通い始め、最初は1人時間、満喫してました♪

何やってても邪魔されない、掃除だって予定通り進む、お昼ごはん?卵かけ納豆キムチご飯一択☆

幸せ時間でしたが、しばらくするとなんかわかんないけど罪悪感・・・

主人はゆっくりしてていいよ!と優しい。

でも、これから子供たちも大きくなって色々費用がかかってくるし、旅行もいっぱいしたい。

やっぱりパートとかしようかな!と思ってインターネットで仕事の求人を見るようになりました。

しかし!!幼稚園から「お熱出た」と何度か呼び出しがあり、

学校からも「友達とぶつかって歯を強打しました」と呼び出し。

仕事が入ってるときに電話で呼び出しがあったのでいけません、とか子供が熱出たので休みます。っていうのやだなあと思ってしましました。肝の小さい人間です・・・( ノД`)シクシク…

世の働くお母さまがた、お父さまがたには頭が下がります。

そこで、在宅でできる仕事を探し始めました。

色々調べていくうちにブログで稼ごう!というものに出会いました。

今まで何気なく見ていたり、調べたり、読んだりしていたものはブログだったんだ!

と初めて知り、主人の古いパソコンもあるし、私もやってみよう!と思いました。

★さてどうする?★

社会経験ほぼゼロな私。事務の仕事はしてましたけど正社員ではなかったので簡単な仕事しかしていませんでした。

パソコンもブラインドタッチと調べものができるだけです。word、Excelなんて全く扱えません。

ほかの方のブログを見てみると、素晴らしいデザイン、素晴らしい内容。

いやぁ・・・私、無理じゃない???やっぱりやめようかな・・・

でも、「行動しないと何も変わらない、成功も失敗もない」という言葉に背中を押され、とりあえずやってみようと思いました。

★ブログの内容★

3人の子供を育てて公園・施設・山・川・海・旅行・キャンプなどなど色んなところへ行きたくさんの経験をしてきました。

このブログは子供とのお出かけ情報や役に立ったものを中心に、皆様にご紹介していきます。

それから生活で役立ったものなどをかいていけたらと思います。

★最後に★

私は今まで楽なほうに逃げていた人生でした。そのつけが今戻ってきているのを実感しています。

これから沢山の壁にぶつかると思いますが逃げずに挑むつもりです!頑張ります!

ここまで読んでいただきありがとうございます。

素敵な一日をお過ごしください♪

タイトルとURLをコピーしました